本日はLITEWAY(ライトウェイ) GRAMLESS PACK ULTRAをご紹介させていただきます。


ウクライナ発のハンドメイドブランド LITEWAY。
創業者イエヴゲンジ自身がULハイカーという事もあり、細部まで作り込まれた確かなバックパックです。
素材がDCFからULTRA200に変更されたことにより、強度、耐摩耗性が格段に向上。
ULTRA200
DCFに代わり、新たにLITEWAYバックパックのフラッグシップ素材として使用されます。
ULTRA200は、ダイニーマ(超高分子量ポリエチレン)を使用したUL素材の中で、最も強力で耐久性に優れた素材と言われています。
従来のDCFに比べ、ダイニーマの含有量が3倍近くあり、強度が3倍、耐摩耗性に至っては7倍になります。
日本のハイキングではそれほど高くない山でも岩稜地帯が出てくるため、生地の強度を気にされる方も多いですが、ULTRA200に変更された事により、DCFと比べこすれなども気にせず安心してご利用いただけます。
DCFと同様に使い込んでいく事で経年変化をしていくので、自分色のザックに育てる楽しさも味わえます。
容量はフルボリュームで35Lあり、夏季は小屋泊から荷物を削っている方ならテント泊、冬季は日帰りハイキングと、幅広くご利用いただける使い勝手の良いモデル。
・フルボリューム:35
・メイン:27L
・伸縮センターポケット:3L
・サイドポケット:2L×2
・ハーネス部分のストレッチポケット:0.5L×2

形状はシンプルな筒状でフレームレスタイプ。
開口部はロールトップ形式になっており、荷物が少ない時は丸めて小さく折りたたむことも可能です。




ULTRA200は防水の生地なので、雨にも強いです。※縫い目は防水処理はされていないので、ザック内部にパックライナー(防水袋)が必要になります。
ボトムとサイドポケットも本体同じULTRA200を使用しているので、岩場や藪漕ぎなどに生じる擦れにも安心です。

センターポケットはレインウェア、エマージェンシーキット等、サイドポケットには500mlのペットボトル×2本や、軽量系のシェルターなども収納できる使い勝手の良いサイズです。※ 同社のPYRAOMM DUO TARPは収納可能
PYRAOMM DUO TARP はこちらから↓
https://goodtime-od.shop-pro.jp/?pid=175145807

ショルダーハーネスにはボトルホルダーが付属。500mlのペットボトルや行動食等が収納できます。

ショルダーハーネスは欧米人に比べて、なで肩の多い日本人にも背負いやすい作りになっており、店頭でフィッテイングしていただいたお客様の評価も◎です。

パッドは適度な厚みで、硬すぎず柔らかすぎない作りになっているので、肩への食い込みを軽減する作りとなっております。


ウエストベルトをバックパックの本体側2か所から絞る方式を採用する事で、体へのフィット感が格段に向上※画像はX-PACの生地になります。
荷重が分散される事で肩への負担を大幅に軽減してくれます。
肩への負担が軽減できれば長時間のハイキングが楽になるので、これまで肩荷重のULバックパックで肩の痛みやだるさに悩んでいた方には、一度背負ってみていただきたいスタッフ一押しの仕様です。
またいままで腰荷重のバックパックを使用していた方の、初めてのULバックパックとしても使いやすく非常におすすめです。
カラーはWhite、Blackの2色
背面のサイズはS/M・M/Lの2サイズ展開。
サイズ目安
・S/M-45cm / 身長150~175㎝
・M/L-50cm / 身長175~
※身長175㎝以下でも体格に良い方はM/Lサイズを選ばれる場合がございます。
サイズをお迷いの方はお気軽にご相談ください。
LITEWAY・GRAMLESS PACK ULTRA
ベテランハイカーはもちろん、初めてULバックパックを使う方にもおすすめできるバックパックとなっております。
オンラインショップ URL
https://goodtime-od.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2797669
商品について何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。